Menu

オリジナル小冊子申し込み

お問合せ

間取りプラン作成

住宅プレゼンシステム 2018/02/24

こんにちは、オリンピックに感化されて運動を始めたら筋肉痛になったサトウです。 当社に入ってから半月が経ち徐々に職場に馴染めて行けてます。 今、ALTAという住宅プレゼンシステムのソフトを練習しているところです。 ALTA[詳しく見る]

SNS始めました! 2018/02/22

こんにちは。 ここの所、暖かく梅が咲き出し「春だな~」と油断していたら、突然今日は冬に戻ってしまいましたね。 今朝、久喜は粉雪が舞ってました。そんな中、使い捨てカイロを忘れて震えているナガタです。   &nbs[詳しく見る]

省エネ〈ZEH〉設計 2018/02/20

先日、省エネ設計の講習を受けてきました。 ZEH(ゼッチ)とは、 Zero Energy Houseの略で、 住宅の省エネ性能を上げ、太陽光発電によりエネルギーをつくることによって、 エネルギーの収支をプラスマイナスゼロ[詳しく見る]

アクセントタイル 2018/02/16

こんにちは。クドウです。 お客様のリフォームのお話の時、台風の時などに植木を 非難させる場所をお考えでいらっしゃることをお聞きし ました。 当初掃出し窓から出られる囲いのあるテラスをご提案さ せていただいたのですが、駐車[詳しく見る]

初めまして 2018/02/09

こんにちは、2月5日に入社致しましたサトウと申します。 以前はゼネコンとハウスメーカーで勤めていて、主に現場監督を任されておりました。 これからは、設計の仕事も覚えていき、1日でも早く弊社で貢献できるよう努めていきたいと[詳しく見る]

RICHELLE SI 2018/02/08

こんにちは。 最近、寒いので鍋ばかり食べていたら、ベルトの穴が一つ広がった 六花舎設計 ナガタです。                 &nb[詳しく見る]

お直しします 2018/02/06

こんにちは。 まだまだ寒い日が続いているので、靴下を2枚はいているテジマです。   先日、キッチンの引出交換工事を担当いたしました。 すでに、廃盤となっているお品でしたので、色も合うものがありませんでしたが、 [詳しく見る]

大工さんの手仕事 2018/02/01

こんにちは。クドウです。 先日土壁を板貼りにしてほしいというご依頼をいただきました。 今回は大工仕事で、ベニヤを貼り、その上に壁用の板を貼ってから 更に見切り材で四方を止めるという内容です。   私は最近大工さ[詳しく見る]

雪かき 2018/01/24

              こんにちは。 昨日は、雪の影響で電車が止まり、出社できず本日振替出勤のナガタです。   午前中に、会社の前を雪か[詳しく見る]

防水検査合格です 2018/01/22

こんにちは。 本日予報通り雪が降っております。 早速現場からの帰り道、滑って転びそうになりました。。。 皆さまお気を付け下さいませ。   午前中のうちに、新築中の防水検査がありました。 バルコニーの防水と外壁防[詳しく見る]

階段下収納 2018/01/18

こんにちは。 先日お客様からのご依頼で階段下に収納を作りました。 洗面室とトイレの間に階段があるのですが、洗面室側に 収納が欲しいとのご希望でしたので、洗面室リフォーム と一緒に壁を開けて造作しました。   階[詳しく見る]

幸手駅前調査 2018/01/13

          ここ数日、寒さが厳しく体の節々が痛くなり、これが年なのかな?と実感しているナガタです。   さて、今年の弊社の取り組みの一つに幸手駅前開発([詳しく見る]

二世帯住宅新築中 2018/01/09

息子がインフルエンザで始業式からお休みしています…テジマです。 本年もよろしくお願い申し上げます。   さて、年明け早々新築中の住宅の躯体検査がありました。 これは、瑕疵担保保険の第三者機関による検査で、無事に[詳しく見る]

2018年も宜しくお願いいたします 2018/01/06

今年は「災害に強い家」づくりを徹底的にスタッフ全員しっかり勉強してまいります。 地震はもちろん、火災、台風や大雨による水害など自然災害はもちろん、防犯対策、病気予防対策など、建物本体、そこに住まわれている人の健康を考えた[詳しく見る]

ご挨拶 2017/12/30

皆様、大掃除も終わられ来年の準備をされていることと思います。 弊社の年末年始休業は12/31(日)から1/6(土)までです。   本年中は大変お世話になりありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願い申し上[詳しく見る]

工務店の良い所 2017/12/26

皆様は、工務店とハウスメーカーで、家づくりを検討したとき、どのような事を基準に選ばれますか? ハウスメーカーは、CMや展示場などで大々的に宣伝しておりますが、当社のような工務店は、中々良いところがお伝えできない事が、歯が[詳しく見る]

安藤忠雄の住宅 2017/12/19

こんにちは。 先日、会期終了ぎりぎりになって、安藤忠雄展に行ってきたテジマです。 建築に携わってない方でも知っている有名な建築家ですが、 住宅に対する考えがとても興味深いです。 安藤氏の建築は「自然と共生」がテーマのもと[詳しく見る]

社内会議にて 2017/12/12

              昨日までの温かさが、嘘のように今日は風も強く肌寒いですね。 こんな寒い日は、夕飯に鍋を楽しみたい六花舎設計ナガタです。 &[詳しく見る]

カレンダー配布中 2017/11/21

今日は風も強く、残っている紅葉も散ってしまいそうですね。 紅葉が終われば、もう年末に向けてソワソワと気持ちが浮つく六花舎設計ナガタです。   年末といえば、毎年ご好評を得ている当社の3か月カレンダー! 今年もス[詳しく見る]

屋上ガーデンが楽しめるお家 2017/11/07

こんにちは。テジマです。 当社では、通常バルコニーにはFRP防水という塗膜防水を採用しています。 軽量で強度があり、耐久性に優れているからです。 今回は、2階全面にのっている屋上なので、 スカイプロムナードという金属防水[詳しく見る]