Menu

オリジナル小冊子申し込み

お問合せ

間取りプラン作成

太陽光発電に注目が高まっています 2021/06/05

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 弊社で家を建てていただけるお施主様の9割は太陽光発電を載せておられます。そのうちの9割は、太陽光発電システム初期費用0円で設置しておられます。 現在お打[詳しく見る]

SDGs「木」の建築 2021/06/04

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 今建築業界は、ウッドショック問題でどこの住宅会社も頭を悩ませております。 世界中で、「木」というマテリアルの評価が高まっております。 建物の省エネ性能が[詳しく見る]

「ウッドショック問題」プラス「火災保険料値上げ」 2021/05/28

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 ウッドショック問題について、ようやく国から全国の住宅関連会社に通達が届きました。 北米における住宅着工戸数の増加、中国の木材需要増大、世界的なコンテナ不[詳しく見る]

家づくりで一番迷う壁紙選び 2021/05/25

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 家づくりで一番迷われるのがダントツ壁紙を決める時です。メーカーもたくさん、カタログもたくさんありすぎて…‥本当に迷ってしまいますね。 壁紙業界の売れ筋は[詳しく見る]

梅雨の季節と洗濯物 2021/05/18

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 今年は梅雨入りが早くなりそうです。 梅雨入りが早いということは、大雨や台風など災害も多くなる傾向があるようです。早めに備えをしておきたいものです。 そし[詳しく見る]

誰でもわかる節約できるお風呂の見分けかた 2021/05/09

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 コロナ禍、テレワークする方も増え、家庭内のゴミが増えたり、電気代や水道代もぐんと高くなったというお話をよく耳にします。 光熱費の節約は、誰でも願っている[詳しく見る]

群馬県太田市  新築物件の進捗状況です!-5 2021/05/01

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計、設計部永田です。   順調に基礎工事が進む中、水回り設備を最終決定する為に、お施主様と一緒に某ショールームへ行ってきました。 普段なら、わりと自由に[詳しく見る]

和室に壁面収納で収納力UP! 2021/04/27

こんにちは、高気密、高断熱、高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計、現場担当今野です。 収納が少なくお困りの方も多いと思いますが 和室の場合、床が畳の為、家具を置くと安定しないし危ないので どうしよう?とお考えになってしま[詳しく見る]

ウッドショックって知っていますか 2021/04/22

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 ウッドショックってごぞんちですか。 状況は結構深刻です。コロナ禍による影響により今世界中で建築需要が高まっています。 特にアメリカの木材需要が高まってい[詳しく見る]

誰にでもわかる収納のお話 2021/04/17

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 新築をお考えのお客様からのご要望されている間取りで一番多いのが、収納をたくさんほしいということです。 収納とは、「ものを片付けてしまうこと」 ポイントは[詳しく見る]

誰でもわかる設備のお話‥室内ドア 2021/04/09

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 「ドアってどうして部屋の中に開くのが多いんですか?」とお客様から質問されたときがあります。 居室のドアが外開きにすると、部屋側からドアを開けたとき廊下な[詳しく見る]

景観ガイドラインを定めている自治体が増えています 2021/04/01

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 最近外壁塗装をしているお住まいが増えているような気がします。家もころもがえ(衣替え)すると新築同様に見違えりますね。 外壁塗装で一番お客様が悩むのが色選[詳しく見る]

窓の性能をわかりやすく 2021/03/28

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 家づくりを始めようかなと考えている方に、簡単に窓についてお話したいと思います。 断熱性能は、家づくりをする上でとても大切なことはわかっておられると思いま[詳しく見る]

LCCM住宅ってご存知ですか 2021/03/27

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 昨日の国土交通省『新住生活基本計画』に続いて、環境省が『地球温暖化対策推進案』というのを 閣議決定しています。 閣議決定の中身の概要は, 1. 長期的な[詳しく見る]

群馬県太田市  新築物件の進捗状況です!-4 2021/03/26

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計、設計部永田です。   先日、新たに家づくりが行われるお施主様の建設地にて、「地鎮祭」に参加してきました。 「地鎮祭」とは、読んで字のごとく「地を鎮め[詳しく見る]

玄関を1日で模様替え!! 2021/03/19

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計、現場担当今野です。 リフォーム工事が1日で出来るのをみなさんはご存じですか? 通常交換になりますとドアを外すのに、外壁工事や敷居を取るのにタイル工事等を行い、[詳しく見る]

上下の温度差がないと快適に暮らせます。 2021/03/15

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 ようやく春らしくなってきましたね。昼間は、エアコンつけなくても暮らせるようになりました。 とはいえ、朝晩はまだまだ寒いですね。 特に女性の方は、足が冷え[詳しく見る]

地震に耐える家とは 2021/03/10

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 東日本大震災は、今年で10年経ちます。 東日本大震災は、津波や原発事故など、かつてない被害をもたらしました。その痛みは10年が経つ今でも、多くの被災者や[詳しく見る]

地域型住宅グリーン化補助金制度を利用しましょう 2021/03/09

こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。 地域型住宅グリーン化事業補助金制度ってご存知でしょうか?   地域型住宅グリーン化事業とは、住まいと環境の調和を目的に省エネ性能に優れた建物や[詳しく見る]

真の暖かさを知らないのでは 2021/02/27

    ここんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。   日本人は、真の暖かさを知らないのでは。暖房を知らないのでは。という話を聞いたことはありませんか。房という言葉[詳しく見る]