窓の性能をわかりやすく
こんにちは、高気密高断熱高耐震の注文住宅、株式会社六花舎設計です。
家づくりを始めようかなと考えている方に、簡単に窓についてお話したいと思います。
断熱性能は、家づくりをする上でとても大切なことはわかっておられると思います。
断熱とは、簡単に言えば熱が伝わりにくい素材を使うことで、熱が移動しないようにすることです。字の通り「熱」を「断つ」ことです。熱は温度の高いところから低いところに移動する性質があります。冬は室内の暖かな熱が逃げ、夏は外から暑い熱が入ってきます。
家の中で熱の出入りが一番大きいのが窓などの開口部です。冬は58%の熱が窓などの開口部から逃げて行ってしまうわけです。
窓の断熱することは大切ということが分かっていただけたと思います。
昔の家は、アルミサッシや一枚ガラスが主流でした。現在は、樹脂サッシや複層ガラスを使用して断熱性能を上げる家づくりに変わってきています。
複層ガラスとは、2枚のガラスの間に空気層をつくったガラスです。空気層が断熱材の働きをしてくれます。つまり断熱性能が1枚ガラスの2倍になりますね。ガラスが3枚入ればその分断熱性能が上がりますね。
また、Low-E複層ガラスといってより断熱性能を高めた複層ガラスもあります。ガラスに特殊な金属膜をコーティングして、金属膜のおかげでより断熱性能を高めてくれます。
Low-E複層ガラスにも高断熱タイプと高遮熱・高断熱タイプがあります。リビングが南側の大きな窓は、冬の日差しをたっぷり取り込みたいというときは、高断熱タイプを。西日が当たる窓には、高遮熱・高断熱タイプを。など、場所や用途によって選択するといいと思います。
窓の断熱性をあげるだけでも、家の中の快適性は抜群によくなります。
現在のお住まいの窓を二重すれば、断熱性能はあがりますよ。